「レンタルサーバー」の比較
「おすすめのレンタルサーバーの紹介」と、同時に「系列のドメイン取得サービス」についても併せて紹介しています。
●「おすすめ、初級者~」レンタルサーバー(詳細↓)
- 1.「ロリポップ」(初心者向き)、ロリポップ!
- 2.「エックスサーバー」、https://www.xserver.ne.jp/
- 3.「wpX(ダブリューピーエックス)」、wpXレンタルサーバー
- 4.「さくらインターネット」、http://www.sakura.ne.jp/
●「おすすめ、初・中級者~」レンタルサーバー(詳細↓)
- 5.「お名前.com」、お名前.com
- 6.「スターサーバー」、スターサーバー
- 7.「バリューサーバー」、バリューサーバー【まるっとプラン】(初心者向き、ドメインとサーバーがセットのお得プラン)
●「アダルト可」レンタルサーバー(詳細↓)
- 8.「FUTOKA」、FUTOKAレンタルサーバー
- 9.「フレンドサーバー」、フレンドサーバー
- 10.「GMOクラウド・iCLUSTA+」、おすすめレンタルサーバー 『GMOクラウドのiCLUSTA+』の詳しくはこちら
「おすすめ、その1」レンタルサーバー
1.「ロリポップ」
ロリポップ!は、初心者向きとして、真っ先に挙げられます。とにかく、説明が最もわかりやすくて、設定のしやすさで言えばこれに勝る物はないと思います。料金が安い割にバランスもとれおり、大多数のユーザーがいるのも安心材料です。ただし、速度は以下で紹介するXサーバー系の2つにはかないません。
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
国内最大級の利用者数で安心・安定のレンタルサーバー 「容量10GB/50GB/120GB/400GB、月額100円~2000円(税抜価格)」
- 月額100円~【エコノミープラン】容量10GB、 独自ドメイン利用可/マルチドメイン20個まで ・メールのみ利用。
- 月額250円~【ライトプラン】容量50GB、独自ドメイン利用可/マルチドメイン50個まで ・メールアドレスを無制限に作成可 ・WordPress、EC-CUBEなど各種CMSの簡単インストール完備。
- 月額500円~【スタンダードプラン】大容量の120GB、 独自ドメイン利用可/マルチドメイン100個まで ・30個までDB利用可のためWordPressはもちろんEC-CUBEで複数ECサイト作成も可能 ・独自SSL、SSH利用可。「wordpressでアフィリエイトサイトを行う」のに最適だと思います。
- 月額2,000円~【エンタープライズプラン】大規模400GB、 独自ドメイン利用可/マルチドメイン無制限 ・最新鋭の高性能サーバー私用 ・アクセスの多い日も安心のデータ転送量無制限! ・7世代自動バックアップ・電話サポートが標準装備。
★月額100円(税抜)~/WordPress簡単インストール! ロリポップ!レンタルサーバー ★
「ムームードメイン」MuuMuu Domain! ロリポップ系ドメイン取得サービス
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
「ロリポップ!レンタルサーバー」 を運営するGMOペパボ(株)のドメイン取得サービスです。系列のムームードメインでドメイン取得すれば契約更新などの手続きがまとめてでき楽になるので、あわせておすすめしておきます。
- 2004年1月のサービス開始で、 ドメイン設定が初心者にもわかりやすく設定できる機能と、 手軽な価格帯で、多数のユーザーに利用されています。
- Whois情報代理公開無料。
- 年間69円~の格安でドメイン取得が可能 で、ムームーDNSを利用すれば、ドメインの管理が楽で、一括ドメイン取得・自動更新・まとめてお支払い、など複数ドメインの管理にも便利な機能があります。
2.「エックスサーバー」
エックスサーバーは、安心と快適な高性能レンタルサーバーで、 コストパフォーマンスに優れており、多くのユーザーに利用されています。エックスサーバーの特長として、高速・高安定性が挙げられます 。料金はロリポップと比べると高いですが、より性能、安定性を求める方には、こちらをおすすめします。
- 充実の多機能 ・月額900円(税抜)から、大容量200GBから、マルチドメイン・メールアドレス無制限。
- 独自SSLを無料で利用可能、PHP7などの幅広い言語に対応、人気のブログやショッピングカートを簡単インストール。
- 高い安定性 ・安定のサーバー稼働率99.99%以上で、「自動バックアップ機能が標準対応」
- 初心者でも安心の24時間365日メールサポート、電話サポートもあり。
- FastCGIやキャッシュモジュールに対応、PHP高速化や負荷軽減を図ることが可能、高速Webサーバー「nginx」に対応、「HTTP/2」対応でWebサイトを高速表示。
「エックスドメイン」 エックスサーバー系のドメインサービス
エックスドメイン
エックスサーバー系のドメインサービスで、ドメイン取得・運用と、 高機能なレンタルサーバーを無料で利用できるサーバー機能を備えた、 ドメイン取得サービスです。
- .comや.netなど定番ドメインが年額1,180円から(税抜)の価格で取得可能 。
- ドメイン一括取得&自動更新機能でドメインを簡単管理 ・DNSレコード設定機能。
- Whois情報代理公開無料。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
3.「wpXレンタルサーバー」(エックスサーバー株式会社が運営)
WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
「wpX」(ダブリューピーエックス)は、WordPressサイトに特化した、レンタルサーバー&クラウドサービスです。↑で紹介した二つサーバーよりもさらに、負荷に強く高速なサイト運用を求める方向きで、全くの初心者は、↑の二つのどちらかをおすすめします。
- 大容量30GB、月額1,000円(税抜)から、1契約につき10個のWordPressの運用が可能、 独自ドメインを柔軟に活用できるDNSサーバー機能、メールアドレスの作成が可能。
- 管理ツールからWordPressを簡単インストール。
- 独自ドメインでの運用が可能。独自SSLが無料で利用可能。
- 最新の高性能サーバーマシンを採用&高速ネットワークに接続。WordPressの高速表示。
- 過去14日間のデータの自動バックアップ機能。
- セキュリティ対策として、国外アクセス遮断機能やダッシュボードへの不正ログイン防止機能など。
4.さくらインターネット
- 月額換算 129円からの「さくらのレンタルサーバ」から、
高速ストレージSSD搭載モデルなどを占有できる「さくらのマネージドサーバ」まで。 - WordPressなどのCMSインストール機能やブログ、
独自ドメインも使えて、メールアドレスは無制限!アフィリエイトにも使えます。 - 安心のサポート体制。
メール・電話での無料サポートのほか、サポートWebサイトなども用意。
独自ドメイン取得・管理
- 月額換算 約155円~(年額 1,852円〜)
- 「さくらのレンタルサーバ」とあわせて利用すると、独自ドメインでのウェブサイトやメールの運用ができます。
「おすすめ、その2」レンタルサーバー
5.「お名前.com レンタルサーバー」
- 月額900円から200GB。メールアカウント無制限.
- 簡単にサイト作成が可能かんたんブログインストールを使えば簡単にWordPressを設置することができ、プラグイン「Jetpack」をプリインストールしてます。
- アフィリエイターやホームページなどサイトを運営WordPress利用可能、日本語ドメイン使用可能、マルチドメイン無制限、PHP対応
- 企業サイトを作成したい方マルチドメイン無制限、サブドメイン無制限、バックアップ機能利用可能、共用SSL利用可能
- ネットショップを始めたい方WordPress利用可能、マルチドメイン無制限、共用SSL利用可能、メールアカウント無制限
【お名前.comのドメイン取得サービス】![]()
- お名前.comは国内No.1シェアの格安ドメイン取得サービスです。
- 年額1円からの格安でドメイン取得が可能 ・無料の24時間電話サポート付き ・500種類以上の独自ドメインを取り扱い。
- 自動更新設定、一括ドメイン取得・更新など運用がしやすい
- ネームサーバー/DNSレコード設定/Whois代行などドメイン運用の基本機能も標準装備
6.「スターサーバー」(ネットオウルが運営)
月額126円(税抜)からのクラウド型高速レンタルサーバー、スターサーバー
- 月額126円(税抜)から利用可能。
- 無料で使える独自SSL機能を提供、無料のSSL証明書が簡単操作で設定可能。
- 即時反映のプラン変更機能で、サイトへのアクセスが増えたタイミングで簡単にサービス仕様の拡張が可能!。
- WordPressなど人気CMSが手軽にインストールできる機能をはじめ、各種サーバー設定は管理ツール上から簡単に可能。
- 管理費無料、138種類のドメインから好きな文字列を組み合わせて使える 「ネットオウルのドメイン」を利用可能。
「スタードメイン」はネットオウルが運営する独自ドメインサービス
年額1,180円(税抜)からの高機能ドメイン取得サービス、スタードメイン
- DNSレコード編集やWhois情報代理公開など、ドメイン登録が年額1,180円から(税抜)。
- ドメインご契約とともにご利用可能な無料サーバーサービス『スターサーバー』あり。
7.「バリューサーバー」(GMOデジロック株が運営)
バリューサーバー
【まるっとプラン】ドメインとサーバーがセットでお得です
- 月額167円(税別)からご利用いただける高機能・高速レンタルサーバーです。
- 初心者に優しく、WordPress,MovableTypeも3分でインストール出来ます。
- 無料SSLに対応。 マルチドメイン、サブドメイン数は無制限(スタンダート以上の場合) 。
- MySQL、PostgreSQLのデータベース数が無制限(スタンダート以上の場合)
- VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)との連携でドメインの運用が自由に可能。
バリュードメイン(GMOデジロック株が運営)
- 500種類以上の独自ドメインを取り扱い。
- 自動更新設定、一括ドメイン取得・更新など運用がしやすい。
- ネームサーバー/DNSレコード設定/Whois代行など標準装備。
- 「バリューサーバー」「コアサーバー」「XREA」などのホスティングとの連携が容易。
「アダルトサイト可」おすすめレンタルサーバー
8.「FUTOKA」レンタルサーバー
- 高機能でアダルトサイトの運用が可能な高速SSDレンタルサーバで、国内の大手データーセンターにて安定稼働。14日間の無料お試し期間あり。アダルトサイトを運営する際に、国内サーバーが良い方には、最もおすすめです。
- 10G / 月額1,980円~で、アダルトサイト、 グループウェアやファイル共有など、 大規模ECサイトの構築や、検索系、アダルトサイトなどに最適です。
- 独自ドメインの購入、独自SSL購入、各種電話サポートにも対応。
- メールアドレスを無制限に利用できます。
- CPANELの利用に慣れておられる方は、標準にてCPANELをご利用頂けます。
9.「フレンドサーバー」
- 「フレンドサーバー」は米国のデータセンターで運用されている日本向けレンタルサーバーで、海外という点が気にならないなら、最もおすすめします。
- 月額3ドル(2GB/約300円)から利用可能な高速回線、大容量の共用レンタルサーバー。 安定性のある高帯域の強化回線を格安で提供している大規模向け専用サーバー・ハウジングプランも用意。
- アダルト系に関連したサイト公開については、法律に違反しない範囲でご利用いただけます。(だだし、禁止事項あり:「暴力的なシーンを含んだ内容・画像など」、「人種差別・宗教差別・差別情報掲示など」、「18歳未満の男女のヌード画像」など。)
- 海外サーバーのため、アメリカ合衆国の法律・法令に違反する全てのコンテンツは禁止。
10.「GMOクラウド」レンタルサーバー
レンタルサーバー「iCLUSTA+」の詳細はこちら
ビジネス向けレンタルサーバーの決定版! GMOクラウド株式会社が運営する高性能レンタルサーバー「iCLUSTA+(アイクラスタプラス)」 の紹介です。
- アダルトサイト可能、200GB/月934円から 。大容量を求める方におすすめです。
- 100%稼働率が示す圧倒的な信頼性・サーバー稼働率を保証するサービス品質保証制度で安心
- 個人・個人事業者様は 、企業様からの成約数が突出しています。
- WordPress、ECショップ・動画サイトも高速安定処理。
- マルチドメイン対応、人気データベースなど多彩な機能。
- サポートマニュアル&専任スタッフによる手厚いフォロー。
- 30日間返金制度で、気軽に申し込みやすい。
- 通常通り、法令または公序良俗に反する内容は禁止となっており、アダルトサイト・アダルトアフィリエイトにつきましても、同様のポリシーとなります。なお、iCLUSTA+のオプションとして提供しているMakeShopではアダルトサイトは運営できません。