ダンスまんが 社交ダンス・クラシックバレエ
「社交ダンス」と「クラシックバレエ」に分けて紹介してみました。
社交ダンス
- ボールルームにようこそ(~9巻、作者:竹内友)2011年~、月刊少年マガジン連載。アニメ化(2017年)平凡な中学生が、プロダンサーと出会い、ダンススタジオを訪れ、社交ダンスを始める話です。
- 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~(全10巻、作者:横田卓馬)2015年~2017年、週刊少年ジャンプ連載。部活紹介で興味を持った未経験者の高校1年生が、競技ダンスを始める話です。
クラシックバレエ
「昴」シリーズ
- 昴(全11巻、作者:曽田正人)1999年~2002年、ビッグコミックスピリッツ連載。実写映画化(主演:黒木メイサ、2009年)。双子の弟の回復を願い、毎日病室で踊っていて少女が、かつての花形バレリーナの才能を見いだされ過酷なレッスンを受けバレリーナとして成長していく話です。
- MOONー昴 ソリチュードスタンディング(全9巻、作者:曽田正人)2007年~2011年、ビッグコミックスピリッツ連載。↑の続編で、ヨーロッパへ渡り、盲目のダンサーと組みコンクールに挑んでいく話です。
「Do Da Dancin’!」シリーズ
- Do Da Dancin’!(全9巻、作者:槇村さとる)2000年~2004年頃、ヤングユー→ヤングユーCOLORS連載。幼き頃よりバレエ教室に通っていた少女は、母親の事故死後、一度止めてしまう。その後、有名バレエダンサーと出会い、再び熱意を取り戻し、バレエダンサーとして成長していく話です。
- Do Da Dancin’!ベネチア国際編(全13巻、作者:槇村さとる)2006年~2013年頃、オフィスユー連載。↑の即編で、ヴェネチア国際バレエコンクールを目指す話です。
その他の注目作品
- 絢爛たるグランドセーヌ(~9巻、作者:Cuvie=キュービー、監修:村山久美子)2013年~、チャンピオンREDにて連載中。小学生の少女が、プロのバレリーナを目指して成長していく話です。
- ダンス・ダンス・ダンスール(~7巻、作者:ジョージ朝倉)2015年~、ビッグコミックスピリッツ連載。独学でバレエをしてきた少年が、父の死とともに一度は諦める。その後、転校生のバレリーナの少女に触発され、バレエを再開する少年の話です。